轩辕春秋文化论坛 » 运筹帷幄 » 人间五十年 » 壬辰之乱的李真栄、梅渓父子


2004-11-25 00:54 信鋆
到底壬辰之乱的李真栄、梅渓父子的详细资料是什麽?请小道在本贴回复,如不知道,那别人也可以回帖告知,感谢。

不知道而又想发贴的志士,请不要在答案未出现前回帖,感谢~

2004-11-26 22:49 广成子
这两人是什么人啊?请教一下。

2004-11-27 11:07 远舟
看姓名,应该是壬辰之乱时期进入日本的朝鲜人

何谓详细资料?要详细到什么程度?

2004-11-28 09:09 信鋆
生平简介和三国对其的史料记载

2004-11-28 09:11 信鋆
儒学者(朱子学者)李真栄は、豊臣秀吉の「朝鮮の役」(壬辰倭乱)の際に日本へ連行され、その後、徳川時代に御三家紀州藩主徳川頼宣の侍講をつとめました。その子梅渓も和歌山に住み藩の侍講をつとめ、紀州人の精神的バックボーンとなる「父母状」を記しました。和歌山城の岡公園には真栄生誕の地である慶尚南道と同様に顕彰碑があります。また、父子の墓は市内の海善寺にあり、周りの墓と比べひときわ大きく祀られています。

所在地 和歌山市岡町 岡公園内
料金 無料
休み 無し
公開時間 定め無し
バス駐車場の有無 有り
問い合わせ先 市観光振興課電話番号


讲座地址:http://www.unesco.jp/wakayama/kongres.htm

老道还不去!

2004-11-28 09:13 信鋆
[url=http://www.wakayama-city-museum.com/SYOZOHIN-SYOSEKI-RIBAIKEI.html]http://www.wakayama-city-museum.com/SYOZOH...I-RIBAIKEI.html[/url]

元录年就被日本人崇拜的朝鲜大文学家

 李梅渓筆 父母状

  
  万治3年(1660)
  和歌山市立博物館所蔵

页: [1]


Powered by Discuz! Archiver 5.0.0  © 2001-2006 Comsenz Inc.